リゾート地で年末年始を過ごしたい!
家族と迎えるNEW YEAR

子どもから年配者まで、幅広い年代が年末年始を満喫できる国内リゾート地をご紹介。寺巡りやスキー、ダイビングなど家族一緒に楽しめるスポットをお届けします。慌ただしい日常を忘れ、落ち着いた気分で新年を迎えましょう。
夏がおすすめ!?北海道トマム
北海道のほぼ中央に位置しているトマムは、標高2,000m級の山々が連なる日高山脈の中にあり、大自然を肌で感じることができるリゾート地です。夏でも湿度が低いので、快適な夏休みを過ごすことができます。

雲のハンモック「雲海テラス」
「星野リゾート トマム」にある「雲海テラス」は、ダイナミックな雲海を上から見ることができるスポットです。複数の展望エリアがありますが、おすすめは山の斜面にせり出すように作られた「Cloud Pool(クラウドプール)」。足元が網状になっているので、雲の上を散歩している感覚が味わえます。リゾート地トマムで少し早起きをすれば、特別な夏休みを過ごせるでしょう。

色とりどりの花の絨毯「四季彩の丘」
トマムからアクセスのよい美瑛にある「四季彩の丘」は、夏休みの時期になるとグリーンシーズンに入ります。地面いっぱいに、いろいろな花が咲き誇る光景は「カラフルな絨毯」に例えられることも。
園内には鮮やかな紫色のラベンダーや元気いっぱいのひまわり、小さい花をたくさんつける金魚草ソネットなどが咲き、人々の目を楽しませてくれます。その美しい風景は映画やドラマのロケ地になることも多く、夏休みに入った子どもたちの感性を磨いてくれるでしょう。
高所から富士山を眺める富士忍野
富士忍野といえば、富士山の雪解け水が作り出す湧水池「忍野八海」が有名です。現在はリゾート地として多くの人が訪れていますが、かつては富士山信仰の象徴でした。富士道者はこの池で水を浴びて身を清め、山伏たちはここで祈りを捧げてから富士山へ修行をしに向かう、といった神聖なスポットなのです。
そのため、1,000年以上前に建てられた神社や史跡、霊場跡などが遺されており、不思議な伝説も泉ごとに残されています。富士忍野で夏休みを過ごせば、忘れられた自然への畏怖や自然の大切さを体感できるでしょう。

「忍野しのびの里」
「忍野しのびの里」は、忍野八海のそばにある人気スポットです。手裏剣や吹矢など忍者が使う武器を体験できるアトラクションや忍者修業が体験できるアスレチック、仕掛けが満載のからくり屋敷など子どもが喜ぶ要素が詰まっています。
疲れたら施設内にある日本庭園を見ながら足湯でのんびりし、お腹が空いたら食事処で忍野名物の蕎麦を味わうことができます。闇に潜む忍者を模している「特製忍者カレー」もおすすめです。
国生み神話の島淡路島
兵庫県南部にある瀬戸内海で最大の島が淡路島。この島は、国生み神話の地として知られており、日本最古の由緒ある神社「伊弉諾神宮」はパワースポットとしても有名です。
海産物や名産のタマネギなど「食」に関しても名高い淡路島では、食べ歩きグルメやお土産でも人気のタコや淡路ビーフを使った「あわじ島バーガー」を食してみるのもいいでしょう。海の魅力も山の神秘も感じられるリゾート地に、夏休みには遠方の子どもたちを誘って少し長めに滞在してみてはいかがでしょうか。

冒険心をくすぐる「うずしおクルーズ」
淡路島と四国に挟まれた鳴門海峡では、海水が渦を巻く「鳴門のうずしお」が見られます。世界3大潮流のひとつに数えられており、大潮時には直径20mになることも。そのうずしおを目前でみられるのが「うずしおクルーズ」です。発生ポイントのすぐ近くを通過する瞬間は大興奮間違いなし!ダイナミックな水しぶきが冒険心をくすぐる船の旅です。
大型のクルーズ船なので安定感が高く揺れが少なくなっており、小さい子どもや年配の方たちも安心して楽しめるでしょう。夏休み最大の思い出になるかもしれませんね。
富士山の絶景を味わえる山中湖
富士山は言わずと知れた日本一の山です。世界文化遺産に登録され、世界中から観光客が押し寄せることでも話題になりました。その雄大な富士山を眺めながら自然と触れ合えるのが、五大湖の一つ山中湖です。涼やかなリゾート地で、夏休みを優雅に過ごしてみてはいかがでしょうか。

自然の中で家族と語ろう山中湖
富士山に一番近い湖として有名な山中湖は、アウトドアを楽しむにはもってこいのリゾート地です。天然記念物のフジアザミを見ながら山中湖をぐるっと回るハイキングコースや、珍しい鳥の声を楽しみながらのサイクリングもできます。
湖上ではウェイクボードや水上スキー、バナナボートなどのアクティビティが体験でき、夏休みに入った好奇心旺盛な子どもたちを飽きさせません。フィッシングをしながら普段できない話をしたり、温泉に浸って日常の疲れを癒すこともできます。
車で1時間の場所に、国内外のブランドがお得に購入できる「御殿場プレミアム・アウトレット」があるので、家族一緒にショッピングを楽しむのもおすすめです。
忙しい日々を送っていると、リラックスして過ごす贅沢を忘れがちになってしまいます。年末年始は、リゾート地へ出かけ優雅なお正月を迎えませんか?子どもから年配者まで楽しめるスポットがあるリゾート地なら、素敵な年越しになるでしょう。
年末年始にはリゾート地で非日常を味わおう!
関連記事
-
-
2018.8.22 夏休みには子どもと旅を楽しもう!みんなで集まる国内リゾート 幅広い年代が夏休みを満喫できる国内リゾート地をご紹介。涼しげな水辺や自然豊かな山、アクティビティが楽しめるパーク、ダイナ…
-
-
2018.7.25 リゾート地への定住はリスクあり?気を付けたいポイントを解説 自然溢れる景色や美味しい空気、なによりゆっくりと優雅に流れる時間…都会の暮らしにはない魅力がリゾート地にはあります。いっ…
-

